いらない家はどう処分する?手放す方法や注意点をご紹介

いらない家はどう処分する?手放す方法や注意点をご紹介

相続や住み替えなどの理由により、いらない家を所有したままになっている方は多いでしょう。
いらない家は放置しているとトラブルの原因になるため早急な処分が必要です。
今回は、いらない家を処分したほうが良い理由や処分する方法、処分時の注意点についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

いらない家を放置せず処分したほうが良い理由

誰も住んでいない家であっても、所有している限りは管理の責任が生じます。
管理のためには物件に赴いたり代行業者を雇って清掃や草むしりをしなければならず、手間やお金が必要です。
放置していると建物の老朽化が進み、害虫や害獣の温床になったり倒壊の危険性が高まったりと良いことはありません。
また、放置している住宅が原因で近隣の住民が損害を被った場合、所有者に賠償請求される場合があります。
そして、不動産を所有し続けている限り毎年固定資産税などの税金を支払わなければなりません。
放置していると出費がかさむため、いらない家は早めに処分したほうが良いのです。

▼この記事も読まれています
土地の売却後に確定申告は必要?流れや必要書類なども解説

\お気軽にご相談ください!/

いらない家を処分する方法

使用しない住宅を処分する際、一般的な方法は個人への売却です。
ただし古い家は買い手がつきにくく、建物部分を解体して更地にしたほうが売れる可能性があります。
また、行政や企業などに土地を寄付する方法もありますが、有用な土地でないと引き取ってもらえないケースも多いです。
はじめからいらないと分かっている住宅であれば、相続の時点で相続放棄する手もあります。
すでに相続して3か月以上経っている場合は売却など別の手段をとらなければなりませんが、相続の発生から3か月以内であれば放棄可能です。

▼この記事も読まれています
不動産売却に必要な告知書とは?記入方法や注意点を解説

\お気軽にご相談ください!/

いらない家を処分する際の注意点

住宅を売却で処分する際は、契約不適合責任を負うことに注意が必要です。
売主が買主に住宅の欠陥や瑕疵を伝達せずに物件を引き渡し、それによって買主が損害を被った場合は賠償請求される可能性があります。
プロにホームインスペクションを依頼して確認してもらうなど、トラブルが発生しないように気を付けましょう。
また、相続放棄では1つの財産のみを手放せず、相続予定であった財産すべてを手放すことになります。
相続した場合でも次の相続人が見つかるまでは管理責任が生じる点にも注意が必要です。
さらに、いらない家を処分する際は家財道具も自力で処分しなければなりません。

▼この記事も読まれています
不動産売却の際にゆとりを持って用意しておきたい必要書類

まとめ

いらない家を放置していると、管理費や税金で出費がかさむため早急に手放すことをおすすめします。
住宅を手放すには売却が一般的ですが、寄付や相続放棄などの手段がとられる場合もあります。
ただし、手放す際の処理を適当におこなうと契約不適合責任を問われるケースもあるため注意が必要です。
藤沢市の不動産売却・相続・住み替えなど不動産のことなら藤沢不動産売却サイトにお任せください。
藤沢市及び隣接の市区町村、横浜市・茅ヶ崎市・鎌倉市・綾瀬市・大和市・寒川町・海老名市で不動産売却をご検討中の方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0466-61-0019

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日、日曜日

関連記事

不動産売却の流れ

売却査定

お問い合わせ